• ヘマタイトクォーツ(原石)
  • ヘマタイトクォーツ(原石)
  • ヘマタイトクォーツ(原石)
  • ヘマタイトクォーツ(原石)
赤い結晶が入ったヘマタイトインクォーツの原石です(南アフリカ)


琉木民の店頭にも随分前から大きなポイントのヘマタイトクォーツが置いてあり、
商売繁盛の意味があると聞いています。
約52*46*47mm

ヘマタイト
外敵から身を守る、心を沈める、魔除け、霊感の強い人に、ネガティブエネルギーを防ぐ

パワフルな守護効果のある石と言われ、
枕元に置くと邪気の侵入を防いだり、霊感の強い人が持つとアンバランスさを調整するストーンです。
災難などを間違いとしてではなく学びとして受け入れる精神的な成長をも促し、
地に足をつける喜びを与えます。
心臓や血液に強いとされ生命力向上や、勝利に導く石と謳われる。






クリスタルの形状に分かる限りで、二つの特色があります。

イシス
「イシスフェイス」と呼ばれ二等辺五角形の面がある。
左右対称になほど良い波動を放つとされ、ヒーリングエネルギーが強いと言われています。

イシスの由来は、エジプト神話の豊穣女神に由来し、人生の本当の豊かさを、今と過去の自己から気付きをもたらすと伝えられています。


カテドラルクォーツ
複数の水晶が縦方向に折り重なるように成長し平行連晶であるもので、
カテドラルとは「大聖堂」という意味です。
(大きな結晶の隣や下の小さな結晶が同じ方向に成長しているもの)
2枚目の画像が小規模な聖堂に見えてきますね。

グループワークや団体で物事を進めるときに良いエネルギーをもたらします。

カテドラルライブラリーと呼ばれ、地球上で起こったすべての情報が記録されているアカシックレコードに導いてくれる作用があるということです

人や魂、はたまた神と呼ばれるような存在、
ひいては宇宙そのものの歴史をメモリしていますから、アイディアや必要な情報を降り注いでくれることでしょう。



クリスタル形状の世界は多岐にわたり、探せば他にも新しい意味や形状が見つかる可能性大です。
まだまだ勉強中ですので興味のある方はご自身でもぜひ調べてみてください。


自然石となり、キズやクラック・内容物等も現状のままの状態でお届けいたします。
モニター環境によって多少の色違いがあります、
返品は受付できませんので気になる点がある場合はご注文前に必ずご質問ください。

ヘマタイトクォーツ(原石)

16,800円(内税)

在庫状況  1

購入数